愛犬にハンドメイド☆肉球クリームの作り方

犬の肉球

愛犬の肉球、みなさんはどんな風にお手入れされていますか?

我が家では散歩でガサガサになった肉球を守るため、また家の中でもフローリングで滑りにくくするために、肉球クリームを使用しています。

しかし、この肉球クリーム、舐めてしまう子も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、愛犬が舐めてしまっても大丈夫なように、家庭で簡単に作れる手作り肉球クリームの作り方をご紹介します!

材料

まずは、肉球クリームを作るのに必要な材料をご紹介します。

クリームの材料となるのはホホバオイル(60ml)とミツロウ(15g)の2つだけです。

この他、肉球クリームの容器に「お菓子の空き箱」と「ワックスペーパー」「ラップ」を使用します。

専用の繰り出し式の容器を使用することもできるのですが、我が家では筒状のお菓子の空き箱の内側にワックスペーパーを入れて、底をラップで塞いだものを利用しています。

また、材料のホホバオイル、ミツロウは、ともに生活の木のものを使用しています。

作り方

1. 計量したミツロウ(15g)とホホバオイル(60ml)を、ガラス製の耐熱容器にいれます。

2. 水を入れた鍋に1の容器を入れて、湯せんにかけていきます。

3. ミツロウが完全に溶けたら、竹串や菜箸のような木製の棒を使ってかき混ぜてください。

4. 良く混ざったら、かき混ぜるのに使用した棒を伝わせながら、ゆっくりと保存用の容器に移していきます。

この時、作った液体を全て入れず、少しだけ残しておいてくださいね。

常温で3時間程度放置しておくと、固まります。

固まると中央部分がへこむため、残しておいた分をくぼみに注いでください。

残してしておいた分も固まっていますので、湯せんで溶かしてくださいね。

5. 全体が固まれば完成です!

乾燥が気になる子には、シアバターを入れて作るのもおすすめです。その際は、シアバターの分量だけ、ミツロウの量を減らすようにしてください。

使い方や保存方法

肉球クリームと言っても、かかとの保湿や指先のケアなど、飼い主さんも一緒に使うことができますよ。

お菓子の容器で作った場合は、そのまま保存してワックスペーパーをちぎりながら使ってくださいね。

市販のものに比べて柔らかく溶けやすいため、保存は冷蔵庫で行うことをおすすめします。

柔らかさはハンドクリームとリップクリームの中間程度となるので、そのままワンちゃんの肉球に塗ることもできますが、我が家では飼い主の手に取ってから愛犬の肉球に塗り込むようにしています。

特に体の小さなワンちゃんの場合は、そのまま塗ろうとするとクリームが出過ぎてベタついてしまい、嫌がられることもあるかもしれません。

また、飼い主さんの手でマッサージするように揉みこんであげると、ワンちゃんのリラックス効果も期待できますよ。

ここまで読んで、手作りはちょっと難しいかな…という方には、市販の肉球ケア用品もありますよ。

こちらも、ワンちゃんが舐めても安全で、飼い主さんも使えます。

旅行等で持ち歩く場合は、こちらのようなものが良いかも知れませんね。

まとめ

いかがでしたか?

思ったより簡単に作れるんだなと思った方も多いのではないでしょうか。

みなさんもぜひ、ホームメイドの肉球クリームで、大切な愛犬の体をケアしてあげてくださいね。

公開日:2019/5/2 最終更新日:2020/09/25