愛犬に手編みのセーターを!おすすめの手芸本と毛糸の選び方、お洗濯のコツ。

毛糸玉

愛犬と暮らす毎日、編み物好きな飼い主の私は、愛犬にセーターを編んでみました!

たまたま本屋さんで目に止まった本に可愛いセーターが!!

これは絶対に編みたいと、早速毛糸を買いに走りました。

今回は、愛犬用のセーターを編む時に参考にした本や、ちょっとしたポイントと、我が家でのセーターのお洗濯方法、また、犬に使う洗剤や柔軟剤についてもご紹介します。

私が編んだセーターの紹介もします♪

参考にした本

たまたま本屋さんで目に止まった本は、文化出版局の「ちいさな犬のセーターとグッズ」です。

初心者の方が編み物を始める場合は、文化出版局「わかりやすい 手編みの基礎とコツ」もおススメです。

作ったセーターの紹介

北欧風のノスタルジックなフード付きのセーター

犬用セーター

一番最初に編んだのが紺色と赤のセーターです。

これをアレンジしてブルー系のカウチン風セーターも編んでみました。

紺色の方は短めで、お尻のふわふわの毛を見せるように作りました。

フードのボンボンが歩くとゆらゆら可愛いです♪

カウチン風の方はお尻の辺りまでの、少し長めのサイズに仕上げました。

本格的なアラン編みのセーター

犬用セーター

小さくて女の子に間違われがちの愛犬なので、男の子っぽくかっこいいセーターを作ってみました。

袖を付けると着せにくいのと、犬が歩きにくいので、袖はこの形がおすすめです。

お腹の部分はおしっこがかからないように、短めにしています。男の子の場合は特に短めにした方が安心です。

この毛糸は、私のスヌードを編んだ余り糸なので、カシミア入り。

愛犬のお出かけ用です(笑)

雪柄タートルネックのセーターとシンプルボーダーのセーター

犬用セーター

タートルネックのセーターは首の辺りにリードを通す穴を作ってあります。(これは便利です)

ボーダーのセーターは簡単、シンプルにメリヤス編みです。

編み物に慣れていない方は、メリヤス編みのものから始めると作りやすいかもしれません。

編み込みは、手間はかかりますが厚みが出て暖かいです。

犬用セーターを編む時の毛糸の選び方

毛糸玉

ワンちゃん用の毛糸には、洗濯がしやすいアクリルが良いという方もいらっしゃいますが、私は基本的にウール100%にしています。

静電気がおきにくく、風合いが好きです。

しかし、アクリルでもウール混の毛糸もたくさん出ているので、それでも大丈夫だと思いますよ。

毛糸を選ぶ時は、アクリルでもウールでも、触ってみて柔らかい、肌触りの良いチクチクしないものを選んであげて下さいね。

セーターのお洗濯の仕方

洗濯ネット

我が家では、愛犬のセーターなど手洗いが必要なものは、人間用の手洗い洗剤を使っています。

セーターが型崩れしないように、小さめのネットに入れ、洗剤を入れて30分ほど付けておき、そのままそっとモミ洗いします。

ゴシゴシと擦らなくても、汚れは落ちるので優しく洗って下さい。

犬は服やタオルを舐めたり、噛んだりすることがあるので、洗剤の成分が残らないように、念入りに水ですすいで下さい。

洗剤の香りが薄くなるくらいすすぐのがおすすめです。

しっかりすすいだら、ネットのまま軽く脱水へ。形を整えて干して下さいね。

洗剤はどんなものを使う?

犬用のタオルや服、その他のお洗濯には石鹸成分のものがおすすめです。

ペット用の洗剤もありますが、人間用の洗剤でもOKです。

人間の赤ちゃんにも使えるものということを基準に考えると、安心安全かもしれませんね。

どの洗剤を使う時も、すすぎはしっかりした方が良い、ということを覚えておきましょう。

また、ペット専用の洗剤には「離毛促進剤」という成分が含まれていることが多いようです。

繊維に絡んだ毛が布からはがれやすくなる成分です。

繰り返しその洗剤で洗うことで、毛が繊維に絡まりにくくなるようです。

良い香りの柔軟剤は犬に必要?

最近では柔軟剤を使うのが当たり前になりましたね。

すすぎの時に入れる柔軟剤は、化学成分がそのまま衣類に残ります。

「良い香りが持続する」と当たり前に使ってしまいがちですが、「柔軟剤は犬の健康を害するおそれがある」、と最近話題になっていました。

柔軟剤に含まれる化学物質が布に残り、体内に取り込まれることで、体調不良や中毒症状を引き起こすおそれがあるのです。

まだまだ知らない飼い主さんは多いようですが、警鐘を鳴らす方が増えてきていることも確かです。

私も柔軟剤のことが話題になるまでは使っていましたが、現在は使っていません。

体の小さな犬は影響が出やすいので、注意が必要ですね。

まとめ

裁縫道具

愛犬の服を、ハンドメイドされている方はたくさんおられます。

可愛い作品をネットでもよく見かけますが、愛情いっぱいですね。

愛犬もきっと喜んでくれていると思います♪