猫の嗜好品マタタビの効果や与え方。なぜマタタビは猫を魅了する?

寝転がる猫

猫にとっての嗜好品とも言えるのが、『マタタビ』です。

マタタビを嗅いだ猫ちゃんが、体をくねらせて頭をこすり付け、「たまらないにゃ〜」とでも言っているかのような姿を見せる所を見たことはありますか?

反応の仕方には個体差がありますが、普段とは違う表情や仕草を見ると、マタタビの威力ってすごいんだな、と思います。

そんな猫を引きつけるマタタビですが、そもそもどんな植物なのか、与えても問題はないのかなど、猫飼いさんにとっては気になりますよね。

今回は、覚えておきたい『マタタビの基本知識』と『おすすめのマタタビ製品』をご紹介します。

「マタタビ」とはどんな植物?

マタタビの花

マタタビは、日本や朝鮮半島の山地で育つ、つる植物です。

6月から7月に、白くて小さな花を咲かせます。

2cmほどの楕円形の実を付けますが、この実を粉末にしたものが猫の好物です。

といっても、全ての実ではなく、「虫癭果(ちゅうえいか)」と呼ばれるものが特に効果的だそう。

これは、正常な実に虫(マタタビアブラムシやマタタビミタマバエ)が卵を産み付けたもので、形がいびつなのが特徴です。

マタタビ 虫えい果

虫癭果は猫だけでなく、人間用の漢方薬としても使われます。

「木天蓼(もくてんりょう)」と呼ばれ、血行が良くなり冷え性やリウマチに効くとされています。

また、「またたび酒」を手作りして飲むこともできます。

材料はマタタビの実とホワイトリカー、氷砂糖だけ。

瓶に入れて、2ヶ月ほど置いたら飲み頃です。疲労回復に効果があるそうですよ。

なぜ猫が好むの?

虫癭果には「β-フェニルエチルアルコール」や「マタタビラクトン」と呼ばれる物質が入っています。

猫はこの匂いを嗅ぐと、フェロモンを感知する器官から脳に伝わって中枢神経に影響を及ぼし、人がお酒に酔うのと似た反応をするのです。

同じネコ科のトラやヒョウも反応した、という実験結果もあるそうで、メスよりもオスの方がマタタビに対する反応が強いようです。

なぜネコ科の動物だけが、マタタビに含まれる物質に反応するのかは、まだ研究途中のようではっきりとした理由は分からないそうです。

マタタビの効果

おもちゃで遊ぶ猫

マタタビは猫にとって快感となるので、ストレス解消や食欲が増す効果があります。

マタタビ入りのおもちゃをかじると、老化予防にもなるそうです。

病気じゃないのに食欲がない時や、元気がなさそうな時にマタタビを与えると良いですね。

猫にとって危険はある?

マタタビが脳に影響を及ぼすと聞くと、猫の体に害はないの?と心配になりますよね。

マタタビを与え過ぎると、呼吸困難になり最悪命に関わると言われます。

科学的な根拠はないようですが、注意するに越したことはないですよね。

子猫や老猫、心臓が弱い猫に与えるのはおすすめしません。マタタビデビューは、生後6ヶ月〜1歳を過ぎてからが良いですね。

飼い主が外出中にマタタビをかじってしまったり、おもちゃが破れて中に入っているマタタビが出てしまい、猫がとり過ぎてしまったりするケースがあります。

マタタビの保管場所には注意して、外出前には出しっぱなしになっていないか確認しましょう。

正しい与え方

マタタビの強さは、粉末、液体、実、枝の順です。

これを踏まえて、どんな製品をどれくらい与えるか判断しましょう。

初めて与える時は、少ない量で様子を見てください。

目安としては耳かき半分くらいです。

毎日与えるのではなく、食欲が落ちた時や爪とぎのしつけ、ご褒美として与えるようにしましょう。

粉末を直接与える方法や、おもちゃに仕込んだりスプレーしたりするなど色々な与え方があります。

嗅ぐタイプは刺激が弱いですが持続性があり、食べるタイプは刺激が強いですが効果が切れるのが早いです。

ごはんにマタタビの粉末を少しかけると、喜んで食べてくれますよ。

猫にとって嫌な病院に行く時も、キャリーにマタタビを入れるとスムーズに入ってくれます。飼い主が追いかけ回す苦労が減りますね。

おすすめのマタタビ製品

CATOM またたびの木

<

天然のまたたびの木の、猫ちゃんがかみかみして楽しむこちらの商品。

噛むことで歯磨き効果もあるのが嬉しいポイント!

コメット またたびスプレー


こちらはスプレータイプの商品です。

爪とぎにスプレーすると、自然に爪とぎ場所を覚えられます。

おもちゃにもスプレーできるので、色々な場面で使いやすいですね。

BEATON JAPAN またたび 粉末

マタタビの実を粉末にした商品です。

一つ一つ手作業で丁寧に作られています。

ごはんやおもちゃ、爪とぎなどに振りかけて使えますよ。

チャック付きの袋は保存にも便利です。

けりぐるみ 魚

カラフルなドット柄が可愛い、マタタビ入りのけりぐるみです。

耐久性があるので、猫ちゃんがけりけりしても安心です。

抱きしめたり蹴ったりする様子は、癒やされること間違いなし!

まとめ

『マタタビ』という名前は知っていても、特徴や詳しい効果などはあまり知らない、という方は多いかもしれません。

正しく使えば猫のストレス解消になり、飼い主にとってもしつけが楽になるなどのメリットがあります。

飼っている猫ちゃんにとって、ちょうど良い量や頻度を見極めて、マタタビを賢く使いましょう!