安心して窓を開けたい!猫の網戸からの脱走を防ぐ3つの対策☆

窓辺の猫

みなさんこんにちは!ReCheriライターchiiです(*’ω’*)

猫の網戸からの脱走は、多くの飼い主さんを悩ませる問題ですよね。

網戸は軽い力で開いてしまうので、器用に前足を使える猫は網戸を簡単に開けて逃げてしまうことも。

今回は、安心して網戸にしておけるように「猫の網戸からの脱走を防ぐ3つの対策」をご紹介します(*’ω’*)

手作りの網戸ガードを設置する

ワイヤーネット

我が家もワイヤーネットを用いて、手作りの網戸ガードを設置しています。

手前にワイヤーネットのガードを設置することで、猫の手が網戸に届かなくなります。

用意する物

・ワイヤーラック
・つっぱり棒
・結束バンド

必要な道具は100円ショップで購入できるのでリーズナブルに作ることができます。

作り方

(1)つっぱり棒を縦にして、網戸にする窓の手前につっぱります。

(2)ワイヤーラックを結束バンドでつっぱり棒に固定したら出来上がりです♪

ワイヤーラックを複数組み合わせる場合はワイヤーラック同士も結束バンドで固定しましょう。

どんな所に設置する?

網戸ガード

ワイヤーラックでの網戸ガードは人が出入りしない換気用の窓にオススメです。

ベランダや庭に出るための大きい窓の場合、ワイヤーラックの設置によって出入りがしにくくなってしまうかもしれません。

また、換気用の窓であっても全面に1枚のワイヤーラックを設置すると窓が開けにくくなってしまうこともあります。

その場合は複数のワイヤーラックを組み合わせ、一部を結束バンドではなく洗濯バサミ等で固定することでワイヤーラックを開閉することができるようになります。

よじ登りに注意

ワイヤーラックはタテヨコに格子状になっているので、よじ登ることが好きな猫の場合はワイヤーラックに手足をかけてよじ登ってしまうかもしれません。

また、つっぱり棒の強度が低いと猫の体重によって外れやすいので注意しましょう。

網戸ロックを装着する

網戸を自分で開けてしまう猫には、網戸ロックが効果的です。

網戸に既にロックが付いている場合もありますが、ロックが付いていない場合は後付けして脱走を防ぐことができます。

網戸ロック にゃんにゃんストッパー


■網戸ロック 3個セット にゃんにゃんストッパー(ブラック)

こちらは、ロック状態にすると網戸が開かなくなる、後付けの網戸の鍵です。

購入者のレビューにも「しっかり固定できた」「脱走の心配がなくなった」といった声がありますので、前足を器用に使って網戸を開けてしまう猫には期待できます。

なにより、張り付けるだけという手軽さが良いですね!

脱走防止フェンスを設置する

ベランダや庭などに面した掃き出し窓の網戸には、既製品の猫の脱走防止フェンスが安心で快適です。

のぼれんニャン


■【9月上旬入荷分】のぼれんニャン バリアフリー2

足元がバリアフリーで使いやすい、猫の脱走防止用フェンスです。

拡張パネルや拡張ポールで、様々なご家庭のサイズに合わせられるのも魅力ですね。

開閉式フェンスなら、お洗濯物を干す時や庭に出る時にもストレスがなくとても便利です。

あたたかみのある木製タイプのプレミアムもあります。


■木の「のぼれんニャン プレミアム」脱走防止 フェンス

まとめ

ベンガル猫のシルエット

いかがでしたでしょうか。

猫の脱走を防ぐには、「猫の前足が網戸に届かないようにする」ことや、「網戸自体を簡単に開かないようにすること」が大切です。

愛猫が網戸から脱走してお困りのみなさん、ぜひ実践してみてくださいね。