猫付きマンションとは何か?調べてみたら、人も猫も幸せなシステムだった!

みなさまこんにちは、ReCheriライターのchiiです。

突然ですが、「猫付きマンション」という新しいシステムをご存知でしょうか?ペット可の賃貸マンションとどう違うのか、私自身も興味津々!さっそく調べてみたところ、猫にとっても人にとっても、幸せなシステムであることが分かりました。

今回はそんな「猫付きマンション」についてまとめてみたいと思います。

猫付きマンションとは?

その名の通り、入居すると猫が1匹付いてくるという、なんとも心躍る賃貸のシステムです。家具家電付きならぬ、猫付きとな?!

猫が付いてくる前提なので、賃貸のお部屋も猫と快適に暮らす工夫がすでに施されています。マンションやお部屋によって作りは違いますが、例えば壁にキャットウォークが付いていたり、ベランダには脱走しないためのオシャレな柵が付いていたりするのです。新しくキャットタワーを買わなくても良いですし、すでに猫を前提としたお部屋なので単身用の広さでもお部屋を広く使えるというメリットがあります。

こんな方におすすめ!

・猫を飼ったことがないけれど、試しに一緒に暮らしてみたいという方
・独り暮らしであったり転勤が多くて、猫を飼う夢を保留にしている方
・高齢であることを心配して、新たに猫を飼うのを諦めている方 

猫付きマンションというシステムはそんな方にとてもマッチしていると思います。なぜなら、お部屋についてくる猫は「貸出」という契約で付いてくるためです。もし違う場所に引っ越さなければならなくなった場合や、初めて一緒に暮らしてみたけれどやっぱり猫を世話していくのは難しいなと感じた場合でも、猫を「返却」することができるシステムなのです。

貸出って、いったいどこから猫はやってくるの?

「貸出」なんて聞くと、なんて無責任に命を扱って!と思う方もいるかもしれません。しかし、マンションについてくる猫ちゃんたちはみんな、居場所を失った子たちなのです。

実はこの猫ちゃんたちは、捨てられてしまったり多頭飼育崩壊の環境から保護された猫ちゃんたちです。

入居者は猫を飼うことに問題がないか面接で審査を受け、審査に問題がなければ「猫の生体貸与契約書」を交わします。そしてシェルターにいる子たちの中から一緒に暮らしたい子を選ぶというシステムになっています。「貸与」という契約ですが、猫と暮らすことで猫たちの「一時保護」の手助けになるのです。

殺処分ゼロ、にはまだ程遠い現実

保健所で期限を過ぎてしまった子などを殺処分から守り、スタッフの自宅や共有のシェルターなどで保護して里親を探す活動を行っている団体は全国にたくさんあります。今は地域猫という認識も広がり、地域の野良猫の避妊去勢手術を率先して行う取り組みも浸透してきました。ボランティア団体の努力とそうした地域猫の認識の浸透の甲斐もあり、年々殺処分されてしまう猫の数は減少傾向にあります。

しかし、まだまだ殺処分ゼロには程遠く、2016年度の記録を見ると犬は1万424匹、猫は4万5574匹もの数が殺処分されています。犬よりも猫の方が倍以上多く殺処分されてしまっていることがわかります。近年では犬の管理が厳しくなり、野良犬を見ることはほとんどなくなりましたが、野良猫は地域に多く生息することが理由の一つかもしれません。

このように、まだまだ救うべき命の数は多いものの、保護できる猫の数にはどうしても限界があります。保護団体さんの多くはボランティアで行っていることもあり、人手も費用もシェルターの数も足りないというのが現実です。

猫ではなく犬ですが、私も一昨年の2月に譲渡犬を迎え入れました。血統書もあっただろう立派な犬たちが、なぜこんなにも居場所を失っているのだろうと本当に心が傷みました。その保護団体は毎週のように譲渡会を開いていますが、性格に難がある子や病気の子、貰い手が見つからない子は最期までそこで暮らすことができます。はたから見ればなんて良いことだと思いますが、何十匹もの犬を保護し続けることはきれいごとだけではできない、大変なことです。本当に頭が下がります。

その団体のリーダーさんが、最近猫の受け入れもお願いされているけれど、なつきにくいイメージの猫は里親を探すのが犬より大変で…とぽつりおっしゃっていました。平日はちゃんとお勤めして、休み時間や夜や休日は犬や猫たちの面倒を見て、やせた小さな体からは想像できないほど、その熱意は誰よりも熱いのだと感じたのを覚えています。

猫の命と居場所を守る、新しいシステム

なんとかシェルターからあぶれてしまう子を減らすために誕生したのが、猫付きマンションというシステムです。入居者に猫を一時預かりしてもらうことで、救える猫の数は多くなります。また、猫と暮らしたことのない方や高齢の方などにとっては、猫を貸してもらうという条件であることで試しに短期間から猫と暮らしてみることができますし、万が一飼っていくのが困難になってしまった場合でも居場所を失う子を減らすことができます。そして、シェルターではスタッフの数より猫の方が多い状態ですが、猫付きマンションで入居者と暮らすことで猫は穏やかに愛情を受けることができます。これは猫にとっても幸せなことです。まさに、猫と暮らしたい人も居場所を探している猫も、猫を救いたい人までもがハッピーなシステムなのです!

 と、ここで私は思いました。私なら、一緒に暮らしてしまったらお別れするのが寂しくなってしまうなあと。絶対情が移って、返却するのが惜しくなってしまうんじゃないかなと思いました。

この先もその子と暮らしていきたい!と思った場合には、なんと「貸与」から「譲渡」の契約に切り替えることもできるようです!よかった!

実際、猫を返却せずそのまま引き取る方も多いそうですよ(●´ω`●)

猫付きマンションは、猫と人が共存する社会への新しいトビラである

私が犬や猫にとってできることって、何があるだろう?
そう私はよく考えます。

今までの手段でしたら、ボランティアに参加することや募金や物資を寄付すること、譲渡会で引き取ることがほとんどの手段でした。しかし、この猫付きマンションというシステムが普及することによって、自分が賃貸に住むことで猫の命を守ることに協力できるという新しい手段の一つとなるでしょう。これから猫と暮らしてみたいという方は、ぜひ猫付きマンションも選択肢にしてみてください。

日本も少しずつではありますが、着実に殺処分ゼロの社会へと動き始めています。ペットブームの中で今一度、その裏にある暗い現実を受け止め、命と生きるということについて考えてみたいですね。犬だって猫だって、「お腹いっぱい」は幸せですし、「お腹減ったな」は寂しい。それは一番大切なことで、忘れてはいけないことだと私は思います。