ReCheri
  • HOME
  • 犬*Dog*
  • 猫*Cat*
  • その他ペット
    • ウサギ
    • ハムスター
    • 小動物
    • エキゾチックアニマル
    • ブタ
    • 鳥
    • 爬虫類・両生類
    • アクアリウム
    • 馬
    • 昆虫
    • 動物園・水族園
    • 動物カフェ
  • ペットグッズ販売
ReCheri
  • HOME
  • 健康
うさぎ
健康

2021.01.27健康, ウサギ

うさぎの斜頸(しゃけい)は時間との勝負!斜頸かも…!?と思ったらすべきことは?

首が傾いている状態を意味する「斜頸(しゃけい)」。 うさぎの斜頸は決して頻度の高い症状ではありません。 しかし、症状が進むと後遺症が残ったり再発したり...

2021.01.27健康, ウサギ

ミニロップ
健康

2021.01.18健康, ウサギ

うさぎの尿路結石症ってどんな病気?その症状と予防法を徹底解説!

うさぎの飼い主として、ぜひ知っておきたい「尿路結石症」。 カルシウム代謝が特殊なうさぎは、カルシウムによる石ができやすい動物です。 石が小さいうちは無...

2021.01.18健康, ウサギ

遠くを見つめるうさぎ
健康

2021.01.06健康, ウサギ

ソアホックは予防と早期発見が大事!足裏を守るために床材を見直そう

ソアホックはどんなうさぎもかかる可能性がある、足の裏の皮膚病です。 すぐに命にかかわる病気ではありませんが、痛くて歩けなくなったり食欲不振になったりす...

2021.01.06健康, ウサギ

うさぎ
健康

2021.01.05健康, ウサギ

うさぎのスナッフルってどんな病気?初期症状を見逃さないで!

うさぎの病気としてよく聞く「スナッフル」。 我が家でも子うさぎを家に迎えたときに、かなり気をつけていました。 子うさぎや高齢うさぎがかかると命を落とす...

2021.01.05健康, ウサギ

昼寝する猫
健康

2021.01.04健康, 猫

猫のシニア期って何歳から?老猫ちゃんに気を付けてあげたい事

我が家の愛猫は来年10歳になります。 そろそろ高齢になってくるのかなと、日々心配も増えてきました。 猫も人間と同じように歳をとる。 当たり前のことです...

2021.01.04健康, 猫

垂れ耳うさぎ
健康

2020.12.29健康, ウサギ

うさぎの不正咬合(ふせいこうごう)って?チェックポイント&すぐできる予防法をご紹介☆

不正咬合(ふせいこうごう)は、うさぎによく見られる歯の疾患です。 生涯伸び続けるうさぎの歯は、牧草などを食べることによって自然に削られ、適度な長さを保...

2020.12.29健康, ウサギ

ミニチュアダックスフンド
健康

2020.12.26健康, 犬

シニア期のわんちゃんに現れる老化のサイン【行動編】

わんちゃんの1年は人間の歳に換算すると7~8年です。 飼い始めて数年で、あっという間に私たちの歳を超えていきます。 大型犬は5〜7歳、小型犬は7〜10...

2020.12.26健康, 犬

ふんばる犬
健康

2020.12.26健康, 犬

シニア期のわんちゃんに現れる老化のサイン【排便排尿編】

わんちゃんも人間と同じで、高齢になってくると様々な老化現象が現れます。 「うちの子はまだ元気」と思っていると、老化の兆候を見逃してしまうかもしれません...

2020.12.26健康, 犬

寝る犬
健康

2020.12.26健康, 犬

シニア期のわんちゃんに現れる老化のサイン【見た目編】

小型犬・中型犬のわんちゃんは7歳を過ぎてくると、シニア期に入ります。 大型犬のわんちゃんは、5歳くらいからシニア期に突入。 シニア期に入ると、これまで...

2020.12.26健康, 犬

背を向けるハムスター
健康

2020.12.23健康, 小動物

ハムスターの健康チェック!病気のサインを見逃さないで

ハムスターは、犬や猫と違ってなかなか病院に連れて行く習慣がありませんよね。 でも、歳をとるスピードが早い小動物にとって、病気は早期発見が大切です。 今...

2020.12.23健康, 小動物

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 10
  • 

ペット用品通販サイト

PeroMaru

◆SNS画像投稿募集◆

InstagramやTwitterであなたのワンちゃん猫ちゃんの画像投稿に以下のタグを入れてください。ReCheriの記事やSNSで紹介されるかも知れません!

ワンちゃんのタグ→ #リシェリ犬部
猫ちゃんのタグ→ #リシェリ猫部

特集記事

沖縄特集

◆ペットとおうち時間◆

  • 犬とゲーム

    【おうち時間】愛犬と室内で遊ぶアイディアを紹介★

  • ゴールデンレトリバー

    【おうち時間】愛犬に手作りのアクセサリーや服を作ろう♪

◆ 人気記事ランキング ◆

  1. 1

    鹿の角を愛犬に与えるメリットと注意点、与え方や消毒方法、愛犬の反応★

  2. 2

    簡単・可愛いお洋服を作ろう!~型紙なしで簡単リメイク!可愛い愛犬のお...

  3. 3

    犬用知育玩具を家にあるもので手作り~簡単楽しい知育玩具の作り方~

  4. 4

    チェリーシュリンプを繁殖させたい!繁殖方法と失敗点、対策を紹介

  5. 5

    ペットがいる家にとってソファは消耗品!?ペット対応ソファの使用感を紹...

◆新着記事◆

  • 手作り服を着た愛犬

    「milla milla」の型紙をちょっとアレンジ!愛犬の服を作って...

    2021.01.28

  • うさぎ

    うさぎの斜頸(しゃけい)は時間との勝負!斜頸かも…!?と思ったらすべ...

    2021.01.27

  • 2021年ゴンチャロフアンジュジュD

    【2021年バレンタイン】猫好きさんにピッタリ!ゴンチャロフのバレン...

    2021.01.26

  • パグ

    パグってどんな犬?知っておきたいパグの基本情報

    2021.01.26

  • ウーパールーパーの食事の基本☆餌の種類や与え方、頻度の目安は?

    2021.01.25

  • 猫とトイレ

    猫砂の捨て方は燃えるゴミ?燃えないゴミ?地域によってルールが違う?

    2021.01.22

  • バレンタイン

    2021年最新情報!猫好きさんに贈りたい、ゴンチャロフのバレンタイン...

    2021.01.21

  • 肉球クッキー

    バレンタインにぴったり!見た目完全にチョコレートな愛犬用おやつ5選!

    2021.01.21

ReCheriをAndroidアプリでも!

Google Play で手に入れよう

ReCheri(リシェリ)について
運用会社 / プライバシーポリシー / お問い合わせ

◆スポンサーリンク◆






ReCheri

ペットのしあわせ、私のしあわせ

Copyright © 2021 ReCheri. All Rights Reserved.