休園中の動物園・水族館の動物や生き物が見られるSNS【関東編】

動物園・水族館
一時休園中(2020/4/24現在)の動物たちの様子を発信している施設のSNS(TwitterやInstagram)をご紹介します。
大型動物や巨大水槽で泳ぐ魚たちなど、動物園・水族館ならではの動画や画像が盛りだくさんです!
毎日発信されているところも多いので、ぜひお見逃しなく。
動物園
上野動物園(東京・上野)
人気者のジャイアントパンダたちから小動物の群れまで、休園中も毎日更新。
多摩動物公園(東京都日野市)
園内で開催予定だった「飼育員の秘蔵の写真展」など、普段見られない動物の表情が満載。
横浜市立よこはま動物園 ズーラシア(神奈川県横浜市)
2020年4月24日で21年目だそうです。写真や動画以外に質問コーナーもあって楽しめます。
東武動物公園(埼玉県南埼玉郡)
遊園地と動物園のハイブリッド施設。東武動物公園初代園長の西山登志雄さんが「カバ園長」という愛称で親しまれていましたね。
井の頭自然文化園(東京・吉祥寺)
羊やヤギの群れ、りすがクルミをかじる音、撮れたての動物たちの姿に癒されます。
埼玉県こども動物自然公園(埼玉県東松山市)
比企丘陵でのびのび暮らしている可愛い動物たちの様子が垣間見られます。
千葉市動物公園(千葉県千葉市)
レッサーパンダ風太くんやプレーリードッグなどたくさんの癒しを配信中。
市川市動植物園(千葉県市川市)
モルモットやミーアキャットたちの群れる姿が愛らしいです。
市原ぞうの国・サユリワールド(千葉県市原市)
日本最多飼育数のゾウが暮らす「市原ぞうの国」と姉妹園「サユリワールド」の動物たちの日常がアップされてます。
富士サファリパーク(静岡・御殿場)
4/23で開園40周年。富士山の麓で暮らす野生動物たちののびのびとした様子が圧巻です!
水族館
サンシャイン水族館(東京・池袋)
新エリア『海月空感』のミズクラゲや、アシカの新技披露など毎日情報発信中!
すみだ水族館(東京・押上)
お掃除中の飼育員に寄ってくるペンギンがなんとも言えず愛らしいです。
葛西臨海水族園(東京・葛西)
臨時休園中の情報発信「おうちでかさりん」がテレビでも取り上げられたそうです♪
横浜・八景島シーパラダイス公式(神奈川・横浜)
『Twitterで楽しむ水族館』を毎日お届け中。臨場感ある動画に癒されます。
アクアワールド茨城県大洗水族館(茨城・大洗)
イルカやペンギンはもちろん、チンアナゴやマンボウのほのぼの動画は必見です!
他にも、見つけ次第ご紹介します!