新コロナによる休業で動物たちの危機!寄付を募っている動物カフェや施設を紹介

今、多くのペットカフェや動物園、動物保護団体が、新コロナウイルスによる休業などを理由に資金難に陥っています。
このままでは私たちに癒しを与えてくれる動物たちの居場所がなくなってしまいます。
支援を必要としている施設のリンクを以下にまとめてみました。
こんな時だからこそ、できる範囲で動物たちの居場所となる施設をサポートしてみませんか?
Page Content
- 1 小豆柴の郷(東京・秋葉原)
- 2 CATS&DOGS CAFÉ(東京都・墨田区)
- 3 マイクロティーカップカフェ(東京・秋葉原)
- 4 うさぎカフェ ミニヨン(東京・吉祥寺)
- 5 ことりカフェ(東京・上野)
- 6 保護猫カフェ Velcat 馬車道店(神奈川・横浜市)
- 7 Earthen Place 子安の里(神奈川・横須賀市)
- 8 保護猫シェルター たんぽぽの里/たんぽぽあだぷしょんぱぁく(神奈川・相模原市)
- 9 保護猫カフェfunnyCat(埼玉・狭山市)
- 10 保護猫ふれあいサロンOhana(福島・いわき市)
- 11 ボランティアグループ ハッピーテール(長野・上伊那具郡)
- 12 NPOくすのき/ねこハウスTemple Cat(静岡・熱海市)
- 13 保護猫カフェ ひだまり号(愛知・名古屋)
- 14 パグカフェlivingroom(京都市)
- 15 保護犬ふれあいカフェGUARDIAN(兵庫・神戸市)
- 16 ふれあい動物園 ピクニカ共和国(福岡・飯塚市)
小豆柴の郷(東京・秋葉原)
豆柴・小豆柴たちの笑顔を守りたいと、500円からのクラウドファンディング実施中。
リターンとして、寄付額に応じて入場券やオリジナルブロマイドをゲットできます!
公式サイト / Twitter / クラウドファンディング
CATS&DOGS CAFÉ(東京都・墨田区)
保護猫スタッフ、保護犬スタッフのいるカフェです。(里親が見つかった為、現在は犬スタッフ不在中。)
支援額に応じて、カフェ利用券や缶バッジ、フォトブックなどがもらえます。
公式サイト / Facebook / クラウドファンディング
マイクロティーカップカフェ(東京・秋葉原)
6匹のプードルと2匹豆柴が可愛い犬カフェ。
クラウドファンディングへの支援額に応じて、オリジナルグッズなどがもらえます。
公式サイト / Twitter / Facebook / Instagram / クラウドファンディング
うさぎカフェ ミニヨン(東京・吉祥寺)
都内うさぎカフェ存続の危機です。
うさぎマニアの皆さん、憩いの場を守りませんか。
支援のリターンとして缶バッチやTシャツがもらえます。
Twitter / Instagram / クラウドファンディング
ことりカフェ(東京・上野)
惜しまれつつも、コロナの影響で「ことりカフェ吉祥寺店」は5月中旬で閉店。
上野本店への愛鳥家の皆さんのサポートを呼び掛けています。オリジナルカレンダーやメモ帳セットなどのリターンがもらえます。
公式サイト / Twitter / Facebook / クラウドファンディング
保護猫カフェ Velcat 馬車道店(神奈川・横浜市)
個性豊かな保護猫たちのいるカフェです。
カフェ支援にご協力いただける方に向けて、amazon欲しいものリストに必要な支援品をリストアップしています。
公式サイト / Twitter / Instagram / amazon wish list
Earthen Place 子安の里(神奈川・横須賀市)
コーヒーを中心に、人々が繋がれるカフェ。
600坪の広大な敷地には愛犬が走り回れるドッグランがあります。
支援額によってはドッグラン一日貸し切り券がもらえます。
Facebook / Instagram / クラウドファンディング
保護猫シェルター たんぽぽの里/たんぽぽあだぷしょんぱぁく(神奈川・相模原市)
保護猫シェルター「たんぽぽの里」と譲渡と動物病院の機能を併せ持つ「たんぽぽあだぷしょんぱぁく」を支援しませんか。
あなたの援助で救える猫たちがいます。
Twitter / 代表者Instagram / クラウドファンディング
保護猫カフェfunnyCat(埼玉・狭山市)
殺処分予定の犬猫たちを今まで通りレスキューできるよう、支援をお願いします。
支援額に応じて、オリジナルグッズや入場延長券、フォトブックなどをもらえます。
公式サイト / Twitter / Facebook / Instagram / クラウドファンディング
保護猫ふれあいサロンOhana(福島・いわき市)
NPO法人動物愛護団体LYSTAの運営する、保護猫サロンが休業に追い込まれています。
クラウドファンディングで3,000円から支援できます。
公式サイト / Twitter / クラウドファンディング
ボランティアグループ ハッピーテール(長野・上伊那具郡)
犬猫の里親募集ボランティアで、現在150頭以上保護中。
通常は毎月猫の譲渡会をしていますが、3、4月は延期になってしまいました。
HPにて寄付、支援物資を募っています。
NPOくすのき/ねこハウスTemple Cat(静岡・熱海市)
2004年から2000匹以上の猫ちゃんたちを保護してきたNPOくすのき。
今コロナ自粛の為、譲渡会が開催できず、運営の危機に陥っています。
暖かい支援の手をお願いします。
保護猫カフェ ひだまり号(愛知・名古屋)
愛護センターより仔猫を譲り受け、大切に育てています。
支援するとオリジナルポーチやカフェのフリーパスチケットがもらえます。
公式サイト / Facebook / 代表者Instagram / クラウドファンディング
パグカフェlivingroom(京都市)
全国、世界のパグマニアに支援を呼び掛けています。
支援額に応じてオリジナルカレンダーなどがもらえます。
公式サイト / Instagram / クラウドファンディング
保護犬ふれあいカフェGUARDIAN(兵庫・神戸市)
NPO法人 DOG BASE が運営しています。随時里親募集中。
ペットシーツやタオルなどの必要物資などに加えて、活動支援としての寄付金も受け付けています。
ふれあい動物園 ピクニカ共和国(福岡・飯塚市)
20年の歴史を持つ民間の動物園。
豊かな自然の中にあり、約60種の400匹の動物たちを飼育中。
コロナ危機の為、存続が危ぶまれています。
支援によって入場チケットなどをリターンしてもらえます。
公式サイト / Facebook / クラウドファンディング
他にも、見つけ次第ご紹介します!