愛犬と沖縄旅行!犬と行きたいテラスのある絶景カフェ(那覇・南部編)

みなさんこんにちは、沖縄在住ReCheriライターのkinakoです。
愛犬と沖縄旅行に来た時、せっかくなので観光も食事も一緒に楽しみたいですよね。
わんちゃんだけ車やホテルでお留守番なんて寂しすぎます。
でも、安心してください!
沖縄にはわんちゃんと楽しめる素敵なカフェがたくさんあります。
しかも、海や市街地を一望できるテラスもあり、お料理もとっても美味しい♪
今回は、愛犬と沖縄旅行に来た時に立ち寄ってほしいわんちゃん連れOKのカフェを5つご紹介します。
那覇、南城市、豊見城にある海や夕日を一望できる絶景カフェです。
ドライブの途中に立ち寄れる場所をピックアップしていますので、ぜひチェックしてみてください。
Page Content
琉球古民家で沖縄そばが楽しめる「しむじょう」【那覇市】
■しむじょう建物外観
沖縄の人気郷土料理といえば沖縄そば!
かつお出汁に醤油の効いたスープと少し固めの独特な麺がクセになる美味しさです。
じっくり煮込まれたソーキ(豚の骨つき肉)や三枚肉は口に入れた瞬間にとろけだします。
そんな沖縄そばをわんちゃんと楽しめるお店が、那覇市首里の高台にある「しむじょう」です。
しむじょうの建物は登録有形文化財にも指定された琉球古民家で、庭からは那覇市街を見渡せます。
昔ながらの沖縄古民家で、絶品沖縄そばを食べられるとあって、外国人観光客にもとても人気があるお店です。
わんちゃんは庭にあるテラス席のみ同伴できます。
しむじょうに行ったらソーキそばを食べよう
しむじょうでオススメのメニューは、ソーキそばセット1,300円です。
骨つき肉がのったソーキそばにじゅーしー、小鉢がついたボリューミーなセットは、お腹いっぱいになること間違い無し。
あっさりコクのある出汁に細めの麺、脇役のかまぼこも主役級の美味しさです。
骨つき肉が苦手な方は、食べやすい3枚肉の沖縄そばセット1,100円もオススメ。
ちなみにじゅーしーとは、豚バラ肉と野菜の炊き込み御飯です。
お肉と野菜の旨味がご飯にしっかり染みて、沖縄そばとも相性抜群です。
人気店なので早めに行こう!
しむじょうの営業時間は午前11〜15時ですが、人気店なので13時くらいには売り切れになることもあります。
テラス席は特に人気なので、わんちゃん連れで確実に席を確保したい場合は早めにお店前で待機しましょう。
駐車場が狭く数も少ないので、店舗奥の末吉公園の駐車場を利用する方もいます。
末吉公園は蛍の名所でもあり、歴史的な記念碑が建つ見所満載の公園です。
食事後、ゆっくりお散歩してみるのも楽しいですよ。
しむじょうの詳細
・店名:しむじょう
・住所:〒903-0801沖縄県那覇市首里末吉町2丁目124-2
・電話番号:098-884-1933
・営業時間:午前11:00〜午後15:00
・定休日:水曜日
ケーキも料理も美味しい「森のテラス」で絶景を堪能【南城市】
那覇から車で40分ほどの場所にある南城市。
自然豊かなその場所に、シャングリラと呼ばれる敷地面積3,000坪の広大な庭があります。
その庭の中にひっそりと佇むのがcafe森のテラスです。
駐車場から続く散歩道から店内に入ると、窓一面パノラマビュー。
森に囲まれているので、どこからか小鳥のさえずりも聞こえてきます。
広いテラス席は、わんちゃんと一緒に旅の疲れを癒せるスポットです。
オススメメニューはパスタランチ
森のテラスで味わえるのが、シェフこだわりのパスタやケーキです。
もしお腹が空いていたら、迷わずパスタランチ1,000円をチョイスしましょう。
パスタ、サラダとドリンクがついています。
カフェタイムに立ち寄るなら、ガトーショコラや黒糖きなこロールケーキがオススメです。
食後は森を散歩
森のテラスの醍醐味は、食事のあと広大な敷地内を散歩できるところ。
整備された広い庭は歩いても20分くらいで1周できます。
季節によってはブーゲンビリアなど可愛らしいお花とも出会えますよ。
周りはわんちゃんと楽しめる観光スポットがいっぱい
森のテラスは人気の観光地、知念岬公園、世界文化遺産で沖縄最強のパワースポット斎場御嶽(せーふぁーうたき)に近いので南部ドライブの合間に一休みする場所としてオススメです。
■知念岬公園
最高のビュースポットと言われるニライカナイ橋やあざまさんさんビーチもすぐそばにあります。
森のテラスの詳細
・店名:cafe森のテラス
・住所:〒901-1513 沖縄県南城市知念知念143-3
・電話番号:098-949-1666
・営業時間:AM11:00〜PM17:30
・定休日:火曜日
海を眺めながらの本格的タイ料理を堪能!くるくま【南城市】
■くるくまのテラス
次にご紹介するのは、私もよく利用する、本格タイ料理のお店「くるくま」です。
場所は、先ほどご紹介した森のテラスからすぐ近く。
沖縄で健康食品を製造販売する仲善が運営する「くるくまの森」にあるカフェです。
くるくまの魅力は何と言っても、テラス席から眺めるオーシャンビュー!
そんな環境で、犬と本格的なタイ料理が楽しめるなんて、辛いもの好きにはたまらないお店です。
敷地内に遊歩道や庭があり、健康食品の直売所やなぜか化石ミュージアムもある不思議な空間。
食事をせず、カフェ利用も歓迎していますのでお腹がいっぱいの方は、飲み物だけの注文でも大丈夫です。
くるくま一押しのメニュー
くるくまで人気のメニューは、カレー3種とパリパリに焼かれたチキン、ライス、サラダ、デザートがセットになったくるくまスペシャル1,570円。
■くるくまスペシャル
チキン(甘口)、ビーフ(中辛)、ポーク(辛口)の3種類を食べ比べできます。
タイカレーが好きな方は、グリーンカレーとレッドカレーを1度に楽しめるくるくまタイスペシャル1,570円もオススメです。
ちなみにキッチンスタッフはすべてタイ人なので、ヤムウンセンやパッタなどタイ料理の定番メニューも揃っています。
辛いものが苦手な方用に、ステーキやお子様ランチもあり幅広い年齢層に人気のあるお店です。
土日のランチは混み合いますので予約していきましょう。
くるくま詳細
・店名:くるくま
・住所:〒901-1513 沖縄県南城市知念字知念1190
・電話番号:098-949-1189
・営業時間:平日AM11:00〜PM19:00、土日祝AM10:00〜PM18:00
・定休日:年中無休
浜辺にあるテラス席が絶景!浜辺の茶屋【南城市】
■わんちゃんOK!浜辺の席
南城市からもう1軒ご紹介したいのが、浜辺の茶屋です。
その名の通り、浜辺に立つ茶屋。
観光ガイドにも常に紹介される有名店なので、観光客がたくさん訪れています。
テラス席はなんと、目の前に広がる浜辺の上。
構造は3階建で、1階が浜辺、2階が看板猫ちゃんのいる店内、3階が屋上のテラス席です。
わんちゃんは1階と3階を利用できます。
1階というべきか、この写真ように浜辺に席があるのでわんちゃんも気兼ねなくくつろげます。
浜辺の茶屋はカフェメニューオンリー
浜辺の茶屋は、厚切りのトーストやスコーン、ケーキなどの軽食がメインです。
オススメは、黒糖ときなこのシフォンケーキ440円。
しっとりとした生地にほんのり甘い黒糖の香り、横に添えられているホイップクリームをつければコーヒーとの相性抜群です。
日が沈む時間が最高
浜辺の茶屋から眺める夕日は、本当に綺麗です。
特に冬場は、水平線にゆっくりと沈む夕日が感動的。
ただ眺めているだけで、とても贅沢な気分になります。
■3階テラス席からの夕日
浜辺の茶屋の詳細
浜辺の茶屋は、金土日だけ朝8時開店です。
朝は比較的入りやすいですが、昼前から混み合います。
予約ができませんので、席の空き状況を確認してからいきましょう。
・店名:浜辺の茶屋
・住所:〒901-0604 沖縄県南城市玉城2−1
・電話番号:098-948-2073
・営業時間:月 PM14:00〜PM19:00、火水木 AM10:00〜PM19:00、金土日AM8:00〜PM19:00
・定休日:年中無休
美らSUNビーチ目の前!絶好のロケーション「Resort Cafe KAI」【豊見城市】
■Resort Cafe KAI
豊見城市にある美らSUNビーチは、犬のお散歩コースとしても大人気の場所です。
その美らSUNビーチ目の前にあるカフェが、Resort Cafe KAI。
心地いい海風を感じながら食事ができるテラス席は、わんちゃんOK。
大型犬のわんちゃんも大歓迎のお店です。
有名建築家が手がけた建物は、都会的で高級感があります。
オススメはBIGサイズのハンバーガー
■ボリューム満点!アボカドチェダーチーズバーガー
KAIのオススメメニューは、肉厚なパテにアボカドがたっぷりはさまったアボカドチェダーチーズバーガー980円。
食べづらさは否めませんが、オリジナルテリヤキソースが美味しくて、顎が外れても食べたい1品です。
ケーキもあるので、カフェメニューだけの利用もオススメ。愛犬と海を眺めがら飲むコーヒーは格別です。
店内は大きなシャンデリアが下がりラグジュアリーな内装ですが、テラス席はカジュアルな雰囲気です。
近くにアウトレットもあります
KAIから車で3分の場所に、あしびなーアウトレットがあります。
GUCCIやジミーチュウなど人気ブランドが常時お買い得。
わんちゃん連れも多く、那覇空港からも近いので最終日に寄るのもオススメです。
KAI詳細
・店名:Resort Cafe KAI
・住所:〒901-0225 沖縄県豊見城市豊崎5-1
・電話番号:098-840-6333
・営業時間: AM11:00〜PM19:00
・定休日:不定休
まとめ
愛犬と行きたい絶景カフェをご紹介しましたが、気になるお店はありましたか?
南城市は、自然あふれる犬連れOKな観光スポットが充実しています。
ドライブしながら絶景カフェに立ち寄って、お腹と心を満たしてくださいね。