うさぎの飼い主必見!おすすめのフロアマット3選!

フローリングのような固くてすべりやすい床は自然界にはないもの。
うさぎにとって負担が大きく、ケガや事故が起きやすくなってしまいます。
今回は、さまざまなケガや事故を防ぐためにうさぎにおすすめのフロアマットを厳選して3つご紹介します。
リーズナブルで使い勝手が良い「ジョイントマット」
■アイリスオーヤマ ジョイントマット 極厚1.8cm 32×32cm 約0.5畳用 9枚組 サイドパーツ付き
まずは安価なマットから試したいという方におすすめなのが、ジョイントマット。
シンプルなカラーのものを選べばインテリアにもなじみやすく、使い勝手の良いマットです。
かじる癖があるうさぎには不向きですが、クッション性があり価格も安いのがメリットとなっています。
お手入れが簡単な「タイルマット」
■大判タイプ おくだけ 撥水 吸着 タイルマット 60cm×45cm 6枚セット ライトベージュ
「すべらないフロアマットが欲しい!」という方にはタイルマットがおすすめです。
撥水加工がされているので、水などをこぼしてもさっと拭き取るだけで掃除ができます。
また、粗相をしてしまっても、汚れた部分だけ取り外して洗濯機に入れるだけで洗う事ができるので、常にきれいな状態を保つ事ができておすすめです。
ピタッと床にくっつく吸着マットなので、すべることもなく安心して遊ばせる事ができます。
フローリングのような見た目の「フロアパネル」
■洗えるカーペット cleanrobo-na (A) NAS-80 約60×240cm
フローリングのような見た目のマットをお探しの方にはフロアパネルがおすすめ。
1枚のマットで結合部がなく、ウサギがかじりにくいのもポイントです。
防水性があるので粗相をしても洗いやすく、丈夫なのもメリットといえます。
「マットがあると掃除しづらいし……」という方はぜひこのマットを検討してみてはいかがでしょうか。
まとめ
今回はうさぎにおすすめのフロアマットを厳選してご紹介しました。
うさぎの体の負担も考えつつ、飼い主のライフスタイルに合ったフロアマットを選びましょう!