ReCheri通信 vol.6 陶芸家「肥後博已」のつくる動物の世界

こんにちは!ReCheri編集部のシホンヌです!
ReCheri読者の皆さんは、自分のペットやお気に入りの動物を「オリジナルグッズにしたい!」と思われる方が多いと思います。
最近では、お気に入りの写真をプリントしたマグカップやキーホルダーのような雑貨や、Tシャツやバッグなど衣料品をオーダーできるお店が増えていますよね。雑貨や衣料品にペットをプリントするのも素敵ですが、、、立体にするのはいかがですか?
それも、布製やプラスティック製ではなく、、、陶器で!
陶器で動物・・・!?まずはこちらをご覧ください!
いかがでしょう?リアルですよね!
小首をかしげたパグからは「クゥ~ン?」と鳴き声が聞こえるかのようです。
リアルな中にも、身体の模様に青海波(せいがいは)など日本の伝統文様が入っていたりして、和テイストな遊び心も見えます。
こちらの動物達は、温泉で有名な大分県の湯布院に窯元を構え、アート作家の作品の展示販売を行っている「ギャラリーSora」のオーナーでもある陶芸家「肥後博已」先生の作品です。
肥後先生は、花瓶やお皿、カップなどの器(うつわ)だけでなく、このような動物も制作されています。
大きさは縦130横70高さ90mmぐらいで、価格はデザインや大きさによって異なります。¥16,200~ですが、オーダーの場合は、2万円~となります。
オーダーは、希望の動物の写真を基に制作されるとのことですが、要望によっては、ユニークなファッションにお着換えさせてもらえるかも知れませんよ。
たとえばこんな風に…
干支なんかは全部そろえて飾りたくなっちゃいますね!毎年その干支を買い足していくとか…( *´艸`)
もちろん、犬だけではなく、他の動物も制作可能です。
今まで作った動物たちは、犬の犬種を入れれば、100種類を越えているかもしれないそうです。すごい…!
亡くなったペットの写真でオーダーされる方が多く、出来上がりを見て感激して泣いてしまう方もおられるとか…。
それを聞いたシホンヌもホロリもらい泣き(´;ω;`)ウッ…
オーダーする場合は、制作可能かどうかは写真を見て判断とのことなので、まずはお問い合わせください。
肥後先生なら、無理難題でなければほぼ対応可能だと思います!
問合せは下記まで!
住所 | 〒8795102 大分県 由布市川上1535番地2 |
電話 | 0977-51-4124 |
Eメール | higohiromi@hotmail.co.jp |
肥後先生やギャラリーSoraに関する情報はこちらです!
機会があれば、「ギャラリーSora」へ行ってみたいと思います。湯布院はシホンヌが行ってみたい温泉の1つでもあるし♪
ちなみに奥様の「仁美」先生の花器や食器も、可愛らしくて使いやすいのでオススメです♪
■我が家には肥後ブランドの陶器があったりします♪
ではまた!