【2021年バレンタイン】猫好きさんにピッタリ!ゴンチャロフのバレンタインギフトを買ってみた!

こんにちは!ReCheri編集部、ReCheri隊隊長のシホンヌです。
先日、「2021年最新情報!猫好きさんに贈りたい、ゴンチャロフのバレンタインギフト」をご紹介しました。
記事をアップした後、どれを買うか悩みに悩んで、3種類ポチりましたのでレビュー(自慢)します(^O^)/
Page Content
食べ終わったらカンペンにしたい!アンジュジュD(10個入)
昨年購入したアンジュジュDは白ベースのデザインでした。
今年はオレンジベースのデザインです。可愛いポーズの黒猫ちゃんがとってもキュート!
蓋の裏側のデザインも2020年と全然違います。
チョコレートは2020年とほぼ同じように見えますが、プリントや包み紙のデザインが違ったりします。
■2021年デザイン
■2020年デザイン
味は、キャラメルとミルクの猫ちゃんを中心にビター肉球や紅茶肉球、いちご肉球の他、夏ペースト入りが散りばめられていました。
今回は、ゴンチャロフが神戸スイーツということで、これまた神戸スイーツで有名なユーハイム、ケーニヒスクローネの「クランツ」の食べ比べをしながらアンジュジュをいただくことにしました。
ケーニヒスクローネのクランツ、フランクフルタークランツ、そしてゴンチャロフアンジュジュ、神戸スイーツの夢のコラボ!
おうちでバレンタインがよりハッピーな時間になりますね!
ちなみに、ケーニヒスクローネのクランツは通販でも購入できます。
ユーハイムのフランクフルタークランツは店舗でお買い求めください。
どちらもバタークリーム好きにはたまらない、シンプルなケーキですよ!
紙袋も2020年とはデザインが変わっていました。
毎年変わるのは楽しいですし、ついついコレクションしたくなっちゃいますね。
■2021年デザイン(表と裏)
■2020年デザイン(表と裏)
昨年は肉球のビターチョコレート以外全部娘に食べられてしまったので、今年はじっくり目と舌両方で楽しもうと思います!
猫と少女が可愛い、kukka I(4個入)
ちょっとした贈り物にぴったり。粋なデザインが多いkukka(クッカ)から、Iデザインのものを購入しました。
kukkaは猫デザインのものが4種類あってどれも可愛かったのですが、シホンヌのお小遣いの関係で1つだけ、、、。
6.7センチ四方の小さな枠のイラストですが、胸キュン度はかなりのものです。
チョコレートも四つ葉のクローバーのように並べられて入っています。
味は、ビター、ミルク、ストロベリー、ヘーゼルナッツペースト入りです。
小さくても、贈った相手にキュートで強いインパクトを残すギフトですね♪
プレゼント用に袋も付いていました。
片面ずつ色が違います。凝ってますね♪
紙製ではなくビニール製でした!
眺めてるだけでキュンキュンしちゃう、マイメロディH(21個入)
日常使いできる缶やポーチ付きのものをポチろうと思っていたのですが、全種類のマイメロチョコをいっぺんに眺めたくて、21個入りをポチりました。
開封して溜息・・・
ああ、なんてかわいいの・・・(*´ω`*)
缶も可愛いし
開けてみたらこんなんだし
もうシホンヌ大騒ぎですよ、、、一年分の「カワイイ」は言ったかもしれないってくらい・・・。
味は、ミルクやビターの他、ストロベリーやコーヒー、キャラメル、ホワイト、色々なので、飽きずに一人で全部いただけますね♪
シホンヌは今回、こんな感じでアイスクリームのデコレーションに使いました。
ストロベリーアイスをお皿に盛って、そこに生クリームを乗せて、マイメロチョコや製菓用の星型砂糖菓子やアラザンを飾りました♪
形がとってもかわいいチョコなので、おやつを簡単に豪華にすることができますね!
紙袋も超絶可愛かったです。
裏表で異なるデザインでした。マイメロの横顔ってこんななんだ…と思いながら見つめました。
まとめ
3品目は「猫好きさんにピッタリ!」とタイトルで言いながら、マイメロディの紹介で恐縮ですが、あまりの可愛さに紹介せずにはられませんでしたゴメンナサイ💦
ゴンチャロフのバレンタインギフトはとにかく可愛くて美味しくて、思わず笑顔になるギフトばかりです!
期間限定商品になりますので、早めにGETしておいた方が良いと思います。
公式サイトのオンラインショップや楽天市場公式ショップ等でも購入できますが、実際見て購入したい方は、百貨店等のバレンタイン特設売り場に足を運んでみてください(コロナ感染予防対策万全で!)。
取扱店舗や期間等は、ゴンチャロフさんまでお問い合わせくださいね!
ゴンチャロフ公式HP:https://www.goncharoff.co.jp/
以上、シホンヌのレビューでした!
ではまた!